人形町で人気の猫背矯正整体で、デスクワークの敵「猫背・肩こり・腰痛」を撃退しましょう!
施術の流れ
施術の流れ
1・【問診票記入】
待合にて問診票に
必要事項をご記入頂きます。
特に過去の大きな病気の経験や
現在治療中の症状がありましたら
事前にお知らせください。
必要事項をご記入頂きます。
特に過去の大きな病気の経験や
現在治療中の症状がありましたら
事前にお知らせください。
2・【問診・カウンセリング】

問診票をもとに、施術室で
詳しい症状をお伺いします。
症状の他にも、
日頃気になる事があれば
何でもお聞きください。
詳しい症状をお伺いします。
症状の他にも、
日頃気になる事があれば
何でもお聞きください。
3・【施術前検査】

今現在の状態をチェックします。
動かすとどれくらい痛むのか?
どれくらい動きがあるのか?など、
施術前の体はどのような
状態であるのかを確認します。
動かすとどれくらい痛むのか?
どれくらい動きがあるのか?など、
施術前の体はどのような
状態であるのかを確認します。
4・【施術】

施術内容は、患者様の症状により、
「SS整体」
「カイロプラクティック」
「骨盤矯正」
「リフレクソロジー」
「ストレッチ」などを組み合わせ
問診・検査の結果をもとに、
最適な施術を行います。
「SS整体」
「カイロプラクティック」
「骨盤矯正」
「リフレクソロジー」
「ストレッチ」などを組み合わせ
問診・検査の結果をもとに、
最適な施術を行います。
5・【施術後検査】

施術前の検査の結果と比較して
痛みや動きがどれくらい
改善したのか?
また猫背矯正によって、良い姿勢が
無理なく取れているか?など、
お体の改善具合を確認します。
痛みや動きがどれくらい
改善したのか?
また猫背矯正によって、良い姿勢が
無理なく取れているか?など、
お体の改善具合を確認します。

改めてその日行った施術のご説明、
今後の施術方針の確認を致します。
またご自身で出来る
セルフケアやストレッチ、
日常生活での注意事項などを
お伝えします。
今後の施術方針の確認を致します。
またご自身で出来る
セルフケアやストレッチ、
日常生活での注意事項などを
お伝えします。

人形町いぶき整体院のご案内
- 住 所:
- 〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-1-22-1F - アクセス:
- 都営浅草線「人形町駅」A6出口から徒歩3分
日比谷線「人形町駅」A2出口から徒歩2分
半蔵門線「水天宮前駅」8番出口から徒歩4分
- 受付時間:
- 【月~土】
11:00~20:00
【水】
14:00~20:00
【日・祝日】
11:00~20:00 - 定休日:
- 毎週火曜日